このサイトで使用しているブログシステムのWordPressですが、記事を更新しようとブラウザで管理画面からログインすると何も表示されない状況が何日か続いていました。
エックスサーバーを使用しているので以前もPHPのバージョンの設定や文字エンコードの問題で色々と不具合がありましたが、またかよと・・・w
ほっといたら治るかなと、数日放置していましたが、そんなわけもないので色々と調べてみました。
結論から言うと、何週間か前に試しに入れたプラグインが原因でした。この間のWordPressのアップデートで不具合が出たのでしょうか。とりあえずそれほど重要なプラグインではなかったので削除してみると、普通に管理画面も表示するようになりました。
エックスサーバーのサーバーパネルからエラーログをダウンロードしてテキストエディタで覗いてみると、そのプラグインが何度もエラーを出しているのが分かりました。修正するのもやっかいそうなので、バッサリ削除しました・・・w
とりあえず治って良かったなぁと。。。
関連記事リスト
関連する投稿はありません。
今週の人気記事
- 1
- 2128 views
- 3125 views
- 4105 views
- 5
- 696 views
- 7
- 888 views
- 9
- 10
- 1171 views
- 1267 views
- 13
- 1454 views
- 15
- 16
- 17
- 18
- 1944 views
- 20
コメントはまだありません。